ブログ訪問ありがとうございます。
雪丸です。
今、日本では感染症の大きな波が再来していますね。
皆さん買い物も必要以上の時間を掛けないように
工夫しているかと思います。
しかしスーパーなどに行くと結構な
混雑ぶりだったり有料レジ袋になってから
コンビニなどでも並ぶことが多くなり
ヒヤヒヤしちゃいます😱
そこで手軽なテイクアウトをしてみるのも
良いのではないでしょうか?
外食業界も色々と試行錯誤をしてくれています。
今までテイクアウトをしていなかった店も
続々とテイクアウトを初めています。

我が家は以前からすかいらーく
のテイクアウトを利用しています。

ネット注文して取りに行くだけ
だからすごく手軽で便利!
※テイクアウトとは自分で店舗に取りに
行くスタイルの為
配達はしてくれませんので ご注意ください。
目次
すかいらーく系列のテイクアウト
まずはファミレス系のテイクアウトをご紹介します。
以前からネット注文アプリを展開しているのが
【 すかいらーく 】系列です。
沢山の店舗を構えているので何系にしようか
迷うところです。
👉 ガスト(洋食)
👉 バーミャン(中華)
👉 夢庵(和食)
👉 ジョナサン(洋食)
👉 ステーキガスト(洋食)
👉 グラッチェガーデンズ(洋食)
👉藍屋(和食)
👉 ゆめあん食堂(和食)
👉 とんから亭(とんかつ)
👉 むさしの森珈琲(洋食)
👉 からあげ専門から好し
👉 和カフェChawan(和食)
👉 魚屋路(寿司)
👉 しゃぶ葉(しゃぶしゃぶ)
👉 la ohana(ハワイアン)
すかいらーく系だけでこれだけあります。
ジョナサンやガストなどはおなじみですが
ハンバーグの質も違えば値段も違います。
お店で食べれるものがテイクアウトメニューに
無いこともありますし。
我が家ではガストを良く頼みますが
「ランチメニュー」のロコモコなども
ランチ時間内ならネット注文が出来ます。
注文から受け取りは20分ほどで受け取れます。
それ以降は時間指定も出来ます。
レジに行ったら

テイクアウト注文した
雪丸です!
と言えば対応してくれます。
支払いはレジでしますのでカード登録しないで
大丈夫です。
ネット注文できる牛丼チェーン店

安い・うまい・早い!の
牛丼好きの僕はこっちだな
👉 すき家
👉 吉野家
👉 松屋
どこも早いを謳い文句にしていますから
店舗で持ち帰りを頼んでも何十分も待たさせる
事はないですが・・・
感染予防の観点からはネット注文の方が
安心ですね😃
それでも心配で外に出たくない方は
ネット注文で楽しみましょう😃
カレーハウスCoCo壱番屋
カレーショップでも大手のCoCo壱番屋もネットで
注文できます。
お店でできる辛さ調節もネットから出来ます。
ココイチは【 宅配 】もやってますので
カレー好きには良いですね😃
テイクアウトは受け取り時間を指定出来ます。
コチラもネット販売されています。
電話予約でテイクアウト
実際に探してみると以外に多いです。
電話予約だと、スマホから電話だと
メニューを見ながら電話出来ないと言う
デメリットもありますが・・
メニューを紙に書く・PCで見ながら電話。
最終的なお会計時の値段を言ってくれない
などのデメリットもあります。

我が家で最近利用したのを
数件教えますね📞
電話で注文:サイゼリア
今までは店舗で食事しか出来ず持ち帰りも
「ピザしか出来ません」とお硬い返事しか
頂けなかったサイゼリアさんですが
このコロナ渦の中【 テイクアウト 】を開始!
テイクアウトメニューも数を増やしていて
とってもありがたい!!

この他にもありますのでサイゼリア好きな
方は覗いてみてください。
受け取りまでは20分~となっております。
トップページの『 テイクアウト出来ます 』
より入り店舗を探し注文を決め
店舗に直接電話します。
または店舗に直接言って注文もできますが
待ち時間が20分ほど発生します。
電話で注文:牛角
一時期一気に店舗が増えたと思ったら
あちこち閉店が相次いだ牛角ですが・・・・
(うちの近所だけ?)
コチラも電話でお弁当を注文できます。

コチラは対応店舗ならばデリバリーも
してくれる店舗があります。
ファミレスの王道:デニーズ
こちらもファミレスになりますが
お値段やや高めのイメージありますが・・・
デニーズ派の人もまだまだ健在です😃
デニーズも持ち帰りの商品が増えた様に
思います。
こちらも【 ネット 】【 電話 】
【 店舗 】で注文出来ます。
デニーズではEPARKに登録が必要になります。
デニーズが提携しているので怪しい
アプリ登録は無いので安心してご利用
いただけると思います😃
筆者も病院検索などで結構利用してます。
テイクアウト:まとめ

今のこの時代配達が主流となりつつありますが、
自粛などもあり家に籠もってばかり居る方も
多いと思います😥
買い物以外は必要以上に家を出ない。
毎日、ご飯を作るのは結構な重労働で
精神的にも疲れます😅
そんな毎日を送るのもテイクアウトで
少しだけ気分転換出来ます。
自粛解除されたから・・・と
ガンガン外に出て良いわけではない状況と
なってきました。
テイクアウトも怖い方はデリバリーを
頼むなどの工夫も必要です。
※配送料も掛かる場合があります。
【 テイクアウトはじめました 】
のノボリを出すお店も増えてきてますので
店員さんにメニューを聞いても良いかも
しれません。
私は店内にお客様が多い時は店内で
待たず「外で待ってます」と言うことも
あります。
大体が外まで持ってきてくれます😃
自分で工夫をするのも大事ですよね~
テイクアウトをやっているお店は
まだまだあります。
筆者が利用しているテイクアウトも
まだまだあります。
お住まいの近くでテイクアウトをやっている
お店探し・・初めませんか?
ここまでお読みいただきありがとうございました。
最近の投稿