お越しくださりありがとうございます。
雪丸です。
あなたは脱毛でどこのお店に行こうか悩んでますよね?
CMでおなじみのミュゼにしようかご検討中ですよね?
ではさっそく、私が通っていたミュゼでのお話をさせていただきます。
後半には結果をお話しますのでご検討ください。
目次
ミュゼはどんなお店?
まず【美容 脱毛 】専門のサロンなのは有名です。
脱毛に伴って出来る乾燥肌などもケアする美容製品も販売しています。
★美容脱毛サロンは「光脱毛」と呼ばれるものです。医療脱毛のレーザーよりも穏やかな分痛みもそれほど強くない機械です。
- ★医療脱毛クリニックとよばれる所は「レーザー脱毛」と呼ばれるもので埋もれている毛根のメラニンに反応して照射する機械になります。パワーは調整が可能。
- こちらは医師の監視下のもとの施術になります。
よくTVで輪ゴムを弾かれているみたいな痛みという表現している方いますよね。
契約はゴリ押し?
まず私はが初めて行ったのは実はもう6年前になります(汗)
当時から「無理な契約はありません」とのうたい文句でした。
HPを見ると「まずはカウンセリングの予約をお取り下さい」との事。カウンセリングで気になる部位やどのくらいの毛量かなどを見極めるようです。
なのでカウンセリングを受けてみました。
確かにゴリ押しではありませんでした。
心理をついて契約をさせる上手いやり方でした。 たぶんコレはミュゼだからではなくサロン系や営業系はこんな感じでしょう。
「心理戦」と呼ばれる物でしょう。
そして、「気になる部位を3箇所脱毛」というコースにしました。
カウンセリグのその日に契約ですので、正直「考え中」の方は完全にはまって契約するでしょう。

脱毛は早い時期にやることがおすすめです。
って事で煽られますが納得もできたのです。
契約後の予約
私が契約したのは6年前で当時は受付 + 電話 + ネットで予約ができたのでその場で直ぐに予約を取ってもらいましたが、2週間後とかで期間が空いてしまうんです。
なので初めのモチベーションは下がっていざ行く時は「めんどくさい」って感じになっていました😣
今ではネットだけでしか予約は出来ないようです。
そして予約状況は「全く予約が取れない」のです。 最後の方はキャンセル通知をオンにしても全く通知が来ない状態でした。
なので「休みの日に脱毛する」予定は組めない状態。

地元のサロンは何箇所かあるのですが・・・それでも予約が取れなかったです。
通う期間は?
3ヶ月に一度のペースで通います。
それは発毛の期間なのだそうです。
今は機械が変わって1~3ヶ月となっています。
また施術部位や毛質によっても完全脱毛に掛かる時間はまちまちの様です。
でも、大体が2年近くかかるのでは? Vライン + 両脇セットが6回契約なので3ヶ月おき×6回=18ヶ月となりますね。
脱毛って痛くないの?
ミュゼの新しくなった機械は【 痛くない 】です。
正直、機械が変わる前は痛かったですが、脱毛している実感はありました。
機械を当てる前にジェルを塗るのですが、冷却されていてすっごい冷たかったのです。
冷却されているのは、痛さを軽減するためだったのでは?と思うのですが、
数年まえに機械がリニューアルされ、ジェルの冷たさも軽減しましたし、痛みもなくなったのです。
脱毛の効果は?
私は、鼻下や脇、膝下、手の甲をやっていました。
5年近く通って、殆ど目立たないです。
正直、リニューアル前の機械のときは手で引っ張ると毛根から抜けたのですが、新しい機械は抜けません。 なので効果が薄い気はします。
元々そんなに剛毛でもないのですが・・・脇など1・2本残っている程度。
鼻下・指などは毛が細いくせに残っています。
なので、数年掛かるとは言われていましたが、
●「薄く残ってますが元の毛よりは細い毛です」
● 密集していたのですが、密集度がなくなりました。
という結果になりました。
VIOって?
いまやVIO脱毛をしている方が多いですね。
Vライン・Iライン・Oラインの事ですが・・・アンダーヘアのことですね。
ミュゼには「誕生日チケット」なるものがあります。 勝手にチケット発行されるのですが・・・コレはwebが使えない方などは知らないと思います。 ミュゼアプリで見ると通知が来るのですが・・使い方は記載されていません。
私は店員さんが「チケットありますけど、どこか他にやりたい所なんですか?」って効いてきたので「vラインって出来ますか?」って聞いたので使えました。
Vラインだけやったのですが・・・コレも以前の機械だったので「痛いです!」
もう、この歳になって「Tバックやおしゃれな小さいおパンツ」なんか はく訳でもないし、やることも無かったのですが、ものは試しでやってみました。
皮膚が薄いのに剛毛って場所なので😨 痛いじゃん!!
剛毛=毛穴がしっかりある
そして友人が VIOは「痛い!!」てか恥ずかしいって申しておりました。
痛さもですが【 はずかしい 】。
「痛みが酷い方は途中でやめてもらいましょう」ね😉
施術の前後の注意点
まずサロンに行くと「注意事項」の紙を読まされます。
● 日焼けは禁止
● 入浴・サウナ等
● 毛抜きによる自己処理
● 制汗剤などの利用
● 脱毛した部位を締め付ける服装
施術前後に日焼けはやけどの恐れがあるから・飲酒は血行が良くなるから。

施術後は肌が敏感になっているため、赤みなどが出てしまったりするそうです。
そして術後の日は「シャワー浴のみ」です。 飲酒と同じですが「血行がよくなるから」だそうです。
解約できるの?
はい!出来ます。
私は予約があまりにも取れないので、解約しました😥
上記にも述べましたが「完全脱毛」していなかったので通いたかったのですが、予約の取れない状態に呆れる感じで解約しました。
私の友人も、契約後すぐ解約してました。 クーリングオフですね。
予約が取れないのと医療脱毛の方が安いって・・・。
解約は店舗までいくの?
契約書があれば手元に用意しましょう
● 解約の旨を伝えましょう。
● 契約したサロンに解約予約を入れてくれます。ので日程をあわせましょう。
● 指定された日時に契約したサロンに行きます
● サロンで残りの回数などを確認
● 解約
まとめ
私は、予約が出来ない事が理由で解約しましたが、他にも施術中はタオルを顔にかけるのですが、その間に「どこか他に気になる所無いんですか?」の売り込みも嫌でした。
先にも述べたように、そんなに剛毛ではないので・・・「どこか目立っている所ありますか?」って逆に聞いてました。
腕とか見せて「こんな程度でお金かけるのはちょっと~」とか言って逃げてましたね。😁
そして、夏前には「夏仕様」にしたい女性で予約が埋まる。
6月前にはブライダル前の方で予約が埋まる・・・って言ってましたけど?!
結局いつも予約が取れないのは変わらないです。
せっかくいいサロンなのに、もったいないと思います。
でも予約が取れない!ってイライラする事もなくなりましたので、気持ちがスッキリしました。
あなたがもし、脱毛を考えているのであれば、ミュゼじゃなくても良いと思います。
ただ、金銭的な事や、通いやすさも関わってきます。 レーザーが良いという人もいます。
ミュゼはキャンペーンを利用すれば安いと思います。
でも、実は家庭用脱毛器あるんです😁 こちらの商品・・・いや今や小型化してるのが普通なんですけど、とっても良いですね。
ひげも出来るとのことですが
顔はひげより上はヤラない事! サングラスなどをして【光】が目に入らないようにすること。 顔の皮膚は意外と繊細ですし、目の周りなどは皮膚が薄くて有名ですよね?!
光はかなりきついので私のはサングラスがついてました。(100均のでokです)
サロンでも目に光が入らないようにカバー + タオルで覆います。
私が買ったのは10万もする機械でしたけど、こんな安いものも出ていたのですね(^_^;)
サロンに行くのもクリニックを選ぶのも、お手軽に機械を選ぶのも良いと思います。
どれを選ぶにも毛穴を無くしていくのですから『効果がでるのは 時間がかかる 』のは仕方ないのでじっくり選んで欲しいと思います。
私もまだ残っているので地味に頑張って脱毛していこうと思います😃
それでは長い時間を読んで頂きありがとうございました。
またのお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
最近の投稿